ー正しい歩き方で効果的なウォーキングー【鴻巣市 マッサージ】
いつもご利用いただきありがとうございます✨
RelaxationConfortです💆♀️💜
突然ですが、皆さんは歩き姿に自信はありますか?
健康を考え、毎日日課でウォーキングしたり、エスカレーターの代わりに階段を使い歩数、時間を増やすといったことは素晴らしい心掛けです。
運動不足解消や美しいスタイルになるため、ウォーキングがとても効果的なのは、ご存知と思います。
しかし、間違った歩き方のままウォーキングを続けていると、かえって脚には負担です。
負担がかかるとO客やひざ痛、腰痛などにつながる可能性もあり下半身が太る原因にもなってしまうのです。
正しい足の運び方とは?
1・かかとで着地
2・足裏はべったりつけずに、中央外側に重心
3・指先は小指の付け根→親指の付け根
4・踏み込みは親指、かかとを地面につける際はまっすぐの状態をキープするのが大切です
また、この頃若い人にもみられるのが老人歩きです。
膝を曲げて猫背でちょこちょこした歩きでは、老けて見られてしまうので正しい歩き方に改善しましょう。
ポイントは4つです!
1・おへそを背中の方にグッとひっこめて、ちょっと上に持ち上げた姿勢を意識
2・目線を30度上げる。
3・できるだけ大股
4・できるだけ早歩き
歩数や時間より、質が大切といえますね。
歩き方を意識することでウォーキングの効果は大きく変わります!
フォームが正しいか自分からない時は録画をしたり、他の人とアドバイスあいあってもいいですね😊
RelaxationConfort
埼玉県 マッサージ
埼玉県 リラクゼーション
鴻巣市 マッサージ
鴻巣市 リラクゼーション
行田市 マッサージ
行田市 リラクゼーション
全身もみほぐし
足つぼ
頭皮もみほぐし
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/03
-
健康的な体
query_builder 2023/06/02 -
揉みほぐし
query_builder 2023/06/01 -
疲労
query_builder 2023/05/31 -
リンパの流れ
query_builder 2023/05/30